ホームページの開設について

2025年04月01日

このたび、ホームページを開設しました。

「入園をご検討中の保護者など、外部の方向けに情報発信が必要ではないか」という意見から、ホームページの開設構想が持ち上がりました。2021年頃のことです。

その後、高校の美術部長をつとめた経験をもつ主任保育士の先生にお願いをして、少しずつデザインが整っていきました。しかし、各所の写真や文章の執筆などに時間を要し、気づくと数年越しの事業に・・・「ホームページまだですか?!」の問い合わせに「もうすぐです!」と何度お答えしたことか。すべてはのんびり園長のせいです。ごめんなさい。

この間、ホームページのモチーフとなった園の愛犬コーギーは初代「ナムちゃん」から「アナンちゃん」に代替わりしました。写真の子どもたちもすっかり大きくなり、小学生となった子もチラホラ…(掲載の許可は得ています)。ご存じの方にとってはもはや懐かしい姿かもしれません。それもまた、いとをかし、ということにしましょう。

こうしてサグラダ・ファミリアとなりかけたホームページ、ついに日の目を見ることになりました。まずは「すみれ保育園どこにあるの?!」問題がアクセス欄の映像で解決できればと期待しています(2年前の正月に父の運転で私が撮影したのが懐かしい)。

当園ホームページは今後ものんびり更新になりそうですが、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。

ノロノロ運転のホームページ制作にお付き合いくださった業者さんにもこの場をお借りして心より御礼申し上げます。今後もどうか、見捨てないでください。

園長 菊川一道